ラベル バルセロナの海・ビーチ・プール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バルセロナの海・ビーチ・プール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016-11-18

バルセロナの水平線と地平線・Barcelona


バルセロナは地図を見るよりも実際にコンパクトに感じるかもしれません。(中心のみであれば特に)

但し、「バルセロナ-バルセロナ」だけであればコンパクトに感じますが「バルセロナ-バダロナ」「バルセロナ-オスピタレット」などの隣町も含めたら小さくはないでしょう。

水平線がみれる街バルセロナ

地平線がみれる街バルセロナ

地球、世界の大自然と比べたらもちろんスケール感はありません。

だけど、体験したければ水平線と地平線を見ることができる街なんです。

ワンポイント01:

1日でサンライズとサンセットも体験可能。



バルセロナの街は思ったより星は見えません。それでもどちらかといえば夏より冬の方が見える印象です。

高い建物もないので空も近くに感じるかもしれません。

“バルセロナね”のブログはどちらかというと意識的に全体的にテキストの内容、写真、映像は少なめにしています。(ソフト面に関しては特に好奇心やイマジネーションが薄れるからです。)

見る季節、場所、時間、状態、気持ちにより見え方、感じ方がそれぞれ違うはずですので写真は”バルセロナね”らしくあえて載せません。逆行していますw。(ネット上やアプリ上ではたくさんの写真や映像が溢れすぎています。)



“一つの街”で水平線・地平線を感じたい方はエンジョイ!

ワンポイント02:

時間の使い方が贅沢な人へ。こういう場所へは飲み物、食べ物持参で。単純に気持ちいいですよ。おすすめ。

"ね"言:ラッキー



水平線が見える場所:

バルセロナの海・ビーチ

バルセロナ・グエル公園 / Park Guell



水平線と地平線が見える場所:

バルセロナのティビダボ(Tibidabo) 

バルセロナのモンジュイックの丘 Montjuic

バルセロナの360°パノラマビュー・カルメル要塞 / El Bunker



バルセロナの天気

2015-07-24

バルセロナのオープンエアで映画鑑賞 / Open Air Film Festival


-バルセロナのオープンエアで映画鑑賞-

おおよそ:

夏の季節の恒例イベントの一つ野外で映画鑑賞。

モンジュイックの丘の上やバルセロナのビーチなど独特なローケションでの上映がそれぞれ特徴的なイベントもあれば、テーマをもうけてプログラムをチョイスしているイベントもあります。


街中の映画館はほとんど吹き替え。

あと庶民的娯楽で入場料も安いイメージでしたが、何年か前に税率が4%から21%にいきなり変わってからは高いイメージになってしまった。
2018年度から10%に変更とアナウンス。(更新: 2017/09)


暑いから涼しみにエアコンが効いてる映画館につい行きたくなっちゃうけど、オープンエアも魅力的。


"ね"言: 

様々な国の色々な街の映画館に行くクセがある人もいます。寝ちゃいます。


バルセロナのいくつかあるオープンエアシネマ:


CINE AL AIRE LIBRE BAJO EL CIELO DE BARCELONA (Open Air Film Festival Under The Sky)

2015年今年で13回目。モンジュイックの丘の上で映画鑑賞。(コンサートもプログラムされています。)ロケーションも気持ちよいです。



ウェブサイト:http://salamontjuic.org/en/

フェイスブック:https://www.facebook.com/SalaMontjuic



チケット料金:6ユーロ 


場所:Sala Montjuic


日時 :毎年7月頭あたりから8月第1週 週三回(月、水、金)コンサート:20:45~ 上映:22:00~


更新:2017年は主に水曜日と金曜日にプログラムされています。月曜日はコンサートもあります。


行き方:エスパーニャ広場から無料シャトルバスが運行20:15~21:30まで。帰りも上映終了後運行。


あと、参考にロケーションや行き方はバルセロナのモンジュイックの丘ページを参照


ワンポイント:

雨天中止。






Cinema Lliure a la Platja

バルセロナのビーチで映画鑑賞。2015年で4年目です。


ウェブサイト:http://www.cinemalliure.com

料金:無料


場所:バルセロネータ(正確にはPlatja de Sant Sebastià)


日時:木曜日と日曜日の21:00上映






ワンポイント:

上映している映画はそのフィルムのオフィシャル言語で字幕はスペイン語です。ただ、仮に言葉がわからなくても雰囲気がビールとともに心地良いでしょう。



2018年?からバルセロネータだけではなく隣町バダロナや近郊のビーチでも曜日を分けて上映。






Gandules – Gas Natural Fenosa

CCCB(バルセロナ現代文化センター)中庭をロケーションに毎年テーマをもうけて作品をPick Upして映画やオーディオヴィジュアル、ビデオ作品を上映。


毎年恒例2015年で13回目今年のテーマは「Amor en punto de fuga」「愛の消失点」"ね"言:むずかし〜な〜


ウェブサイト:http://www.cccb.org/es/marco/ciclo/gandules-cine-de-verano/212753


料金:無料


場所:CCCBの中庭(アウトドア)


日時:毎年8月あたり。2015年は8/4~21の火曜日と水曜日と木曜日 22:00上映





他、映画というキーワードでいうとバルセロナではないけど、スペイン北部バスク地方のサン・セバスチャンで開催されているスペイン最大の映画祭サン・セバスチャン国際映画祭注目度も高く有名

カタルーニャ州のシッチェスで開催されている国際映画祭シッチェス国際映画祭も毎年10月あたりに開催されています。(バルセロナからCercanias/セルカニアスで)


あと、"バルセロナね"的には2010年まで開催されていたスペインでは最大のアジアをフューチャリングしていた映画祭BAFF(Barcelona Asian Film Festival/アジアンフィルムフェスティバル)はまたやってほしいな〜と思ってます。






淀川さん (リスペクト):マッドマックス にー        さよなら さよなら さよなら




2012-07-31

バルセロナのプール


あいかわらず天気も良いです。

天気が気なる人は、バルセロナの天気をチェック。

海も気持ちが良いですが、たまにプールも気持ちよいです。

滞在先やホテルやバルセロナ市内スポーツジム等にはプールがあります。

他、いくつか入場可能なプールがありますが、以下のプールがロケーションも含めておススメです。

バルセロナ市内を一望できて、プールで楽しむのはどうでしょうか。


-piscines Montjuic- (2018.07更新。)

住所:Av.Miramar 31

オープン時間:06月29日~09月の第一日曜日まで。毎日

AM11:00~PM18:30

入場料:6.65ユーロ/大人(15歳以上)/要ID、4.60ユーロ(6歳〜14歳) 、無料(0歳〜5歳)



行き方: 

ここのプールに行くには、55番のバスで一本です。他、150番

市バス:55番(市内から)、150番(プラサ・エスパーニャから)

または、L3(グリ-ンライン)、L2(パ-プルライン)地下鉄パラ・レル駅(Paral-lel)からはモンジュイックの丘まで、往復しているフニクラ(Funicular)が運行しています。

そこから徒歩10分圏内。

フニクラ(Funicular)の運行時間は、春~夏は9:00~22:00で、秋~冬9:00~20:00 (土、日、祝日のみ運行)となっています。

モンジュイックの丘/Montjuic



ここのプールの横に水泳競技の一種でもある飛び込み専用プールもあります。

ここのロケーションは、以下のMusic Videoでも観れます。



そしてプールのあとは、フローズンヨーグルト/スクピースクピーしてください。



あと、エクストリームスポーツファンにはたまらないX Games BarcelonaSkateboard and BMX Freestyleのロケーションにもなっています。

2012-07-17

バルセロナの海・ビーチ


本日も快晴です。暑くなってきましたー。

夏バテには注意していや大きく健康が一番です。

オルチャッタ飲みたくなっチャッタ。すいません。(笑)(太郎:ほんとはあやまりたくないんだよ。惚れちゃう。花子:あやまったほうがいいよ。 次郎:.................... 太郎:あれっ次郎どこいった?)


夏です。

バルセロナの海(地中海)、ビーチが気持ち良い季節です。

パラソルは必需品。




バルセロナには、目安的に大きく分けてバルセロネータとその他3つのビーチがあります。


基本的にバルセロネータBarceloneta)やノバ・イカリア (Nova Icaria)& ボガテイ(Bogatell)は市内センターから歩こうと思えば歩けちゃいます。

そして、ボガテイ(Bogatell)まで来ちゃうとその先のマル ベーヤ(Mar Bella)とノバ・マル ベーヤ(Noba Mar Bella)も歩けちゃいます。


と言っても日差しが強い中歩くのはちょっとという人は、以下に交通機関(2016更新)を載せておきますので参考にどうぞ。

滞在中バルセロナの海、ビーチどうでしょう。 
 (一部ヌーディストビーチもありますが、冷やかしな感じでみないでくださいね。)

バルセロネータ(Barceloneta)& 他正式名称3つ

市バス / Bus: 36, 39, 45, 59, V15, V21, D20
地下鉄 / Metro: L4 (イエローライン)Barceloneta か Ciutadella
トラム / Tramvia: Ciutadella-Vila Olímpica

ノバ・イカリア (Nova Icaria)& ボガテイ(Bogatell)

市バス / Bus: 6, 36, 59, 92, H16, V21
地下鉄 / Metro: L4 (イエローライン)Ciutadella か Bogatell下車
トラム / Tramvia: T4 Ciutadella-Vila Olímpica

市バス / Bus: 6, 36, 59, 92, H16, V21
地下鉄 / Metro: L4 (イエローライン)Poblenou か Llacuna

マル ベーヤ(Mar Bella)

市バス / Bus: 36, H16
地下鉄 / Metro: L4 (イエローライン)Poblenou か Selva de Mar
トラム / Tranvía: T4 Selva de Mar

ノバ・マル ベーヤ(Noba Mar Bella)

市バス / Bus: 7, 36, H16
地下鉄 / Metro: L4 (イエローライン)Selva de Mar
トラム / Tranvía: T4  Selva de Mar か El Maresme

ワンポイント:

レンタル自転車を借りて海沿のRuta Verde(緑のルート)などは隣町まで続いていてサイクリングとしても気持良いでしょう。



                                             
バルセロネ-タの朝方、誰もいません。

ハトもまだいません。

超おススメ!!


そういえばバルセロナの朝日は、海から昇ります。

元旦などの初日の出サンライズを見たい人はおススメ。

ちなみにガッツ石松は、「太陽が昇るのは右からだろ」と言っています。






 i Phone・i Padアプリ:


iBeach Online
風向、気温、水温、安全、トイレ、交通など


バルセロナ近郊の海、ビーチ:

バルセロナ滞在期間、時間的に余裕がある人達は、バルセロナ近郊の海、ビーチもおススメ!! です。

日差しは注意してください。太陽が沈む頃の時間帯はとても気持ちよいです。

バルセロナからセルカニアス(近郊路線列車)R1号線の駅は、ほぼ全てビーチ沿い海岸線になります。主に国鉄カタルーニャ駅から乗車。ゾーン1~6までありますが、先へ行くほど海もきれい。おススメ!!

また、R2sud号線は、Sitgesシッチェスへ等。他Tarragona(タラゴナ)方面など

*セルカニアス(近郊路線列車)R1号線は、以下のマップ上水色のラインで、R2sud号線は、深緑のラインになります。

セルカニアス(近郊路線列車)路線図/セルカニアス路線マップ

ワンポイント:

レンタカーだともっと自由に



バルセロネータ ライブカメラ