2012-08-10

バルセロナのセルカニアス(国鉄バルセロナ近郊路線列車)・Cercanias

バルセロナ市内交通機関

「Rodalies/ロダリアス」-セルカニアス/Cercanias

ウェブサイト:http://www.renfe.com/viajeros/cercanias/barcelona/index.html

おおよそ:

バルセロナ市とバルセロナ近郊の各市町村をつなぐ近郊路線列車(ロ-カル線)です。

国鉄レンフェの運営でバルセロナに限らず、スペインの都市部にはこういった都市とその近郊だけを結ぶ役割をする列車があり、バルセロナとその近郊だけを結ぶ役割をする列車の種類/ロ-カル線として「Cercanias」(セルカニアス)といいます。

ワンポイント:

また、ご利用する時に、現地駅構内などで、「Rodalies」(ロダリアス)という文字や言葉を、みたり、きいたりして、戸惑うことがあると思いますが、これは、カタラン語であって、セルカニアスとまったく同じ近郊路線列車の事です。

ということで路線マ-クの頭文字が「R」だったり「C」だったりしますが、もちろんこれも同じ路線です。

ちなみにR5,R6はセルカニアスではなく、FGC(カタル-ニャ鉄道)の路線です。


路線と乗降駅:

バルセロナ市を中心にR1~R4R7、(R8)があります。R2に関しては、R2R2sudR2nordとそれぞれ3路線が異なります。

以前は、R10(C10)のT2空港(Aeroport)行きの路線で、空港まで運行していましたが、路線工事により、R2Nordに変更しています。T2空港から少数ですが30分に一本の間隔で運行しています。

*R2Nordの主な駅は、T2の空港駅-国鉄サンツ駅-国鉄パセイジ・デ・グラシア駅

*R2Sudの始発終着駅は、国鉄フランサ(フランシア)駅


国鉄サンツ駅を中心にバルセロナ市内各駅やメトロと接続、隣接している駅があり、メトロとの接続駅にはレンフェのマ-ク及びセルカニアスのマ-クが必ずあります。

主要駅で具体的にいうと国鉄サンツ駅には、セルカニアス全ての路線が通っています。

国鉄パセイジ・デ・グラシア駅は、R2関連路線、R2sud(シッチェスなど)、R2nord(T2空港行き)など

国鉄カタル-ニャ駅は、R2関連路線以外の全ての路線(R1でマタロ/Mataroやコスタ・ブラバ/Costa brava方面など)

となっています。

ご利用の際は、ロダリアスの路線図を確認してください。

セルカニアス/ロダリアス各ページのの路線網/範囲マップ(いっしょです。):

ロダリアスの路線図

セルカニアスの路線図

ワンポイント:

R11〜R16等の路線も記載されていますが、これはセルカニアスではなくレヒオナレス(中距離列車)になります。


切符購入:2020.01.01更新

セルカニアス独自のゾ-ン1からゾ-ン6までの範囲で料金体系も異なります。

自分が行く目的地までのゾ-ンを確認してから、セルカニアスの自動券売機で切符を購入してください。(切符売り場窓口でも購入できます。)

ゾ-ン1以内であれば、T-casual  / T-familiarのカ-ドが共通で使えます。

現地ではセルカニアスの「Tarifas」(料金とゾ-ン表)をGETしとくとよりわかりやすいでしょう。

ワンポイント:

ポケットサイズの各路線区間ごとの時刻表もありますので、乗車する時刻の列車が、目的地に停車するか必ず行き先の列車と時刻をみて、確認してから乗車してください。(方面はいっしょでも目的地に停車しない列車があります。)

あと、土日運行していない時刻の列車や日曜、祝日は運行していない時刻の列車もあります。

また、改札を出る時に、切符を通さなければでれない駅もありますので、必ず切符を捨てないでのこしといてください。

例えば、国鉄Pg. de Gracia駅はそのままでれますが、国鉄サンツ駅や国鉄カタル-ニャ駅などでは切符を通さなければでれません。

セルカニアス アプリ:

Cercanias(セルカニアス)のスマートフォンAPPをどうしても使用したい人は以下でダウンロード。

http://www.renfe.com/viajeros/movilidad/app_cercanias.html